働いたお金で子どもにピアノを買ってあげられました

プロフィール

40代 女性

家族構成:夫、小学生1人

勤務時間:約2時間/日、10日~14日/月


在宅ワークを始めたきっかけについて教えてください。

コロナになる前は飲食やコールセンターでの短時間勤務をしていました。コロナ禍でお仕事が無くなってしまったこともあり新しい仕事を探していたのですが、家事育児との両立のため、1日2時間程度の勤務で探していたのですがなかなか無く、そんな中見つけたのがアイドマでした。


以前もコールセンターのお仕事をされていたそうですが、アイドマとの違いはありますか?

以前は出社型のコールセンターだったのですが、アイドマは家でお仕事ができるので、子どもが急に体調不良になってもお休みをいただけたり、通勤時間がないので、家事との両立もできてとてもありがたいです。


在宅ワークを始めて変化したことはありますか?

今まで主婦だったので、自分で稼いでいない負目のようなものがあったのですが、自分で稼ぐようになってから、働いたお金で子どもにピアノを買ってあげられたり、金銭的にも気持ちの面でも余裕が出来ました。また今までは家で家事をしていただけなので社会との繋がりが少なかったのですが、仕事を通して色々な方とお話が出来たり、今まで知らなかった世界を知る事が出来てとても視野が広がりました。また短時間ではありますが仕事をしている事で、時間の使い方も上手になり、達成感を感じる事も出来るようになり、生活が充実したと感じています。


モチベーション維持ややりがいについて教えていただけますか?

1ヶ月でこれくらい稼ぎたいというのがあるので、自分で目標を立てて取り組んでいます。決められた目標だとやらされている感がありますが、自分で決めた目標だと進んで取り組めますし、色んな会社のマーケティングに関するお仕事ができるので、楽しく続けられています。達成感も感じられてとても充実しています。


最後に一言あればお願いします。

在宅ワークを始めてから生活が充実しました。自分の体験や経験が誰かのお役に立てたら嬉しいです。

<Aidma_makebu’s>

在宅ワーカー約3000名を抱える 株式会社アイドマ・ホールディングスの マーケティング事業部オフィシャルサイト