今後の人生で役に立つとやりがいを感じています

プロフィール

20代 男性

家族構成:妻、子ども3人

勤務時間:10時間/日、20日/月


在宅ワークを始めたきっかけについて教えてください。

以前は、自衛隊や工事現場など体を動かす仕事がメインだったのですが、ペースメーカーを埋め込んだことがきっかけで、自宅で働く仕事を探していた時にアイドマを見つけました。


実際にお仕事を始めてみて、どうでしたか?

ペースメーカーが問題なければ、また外に出て仕事をしようと思っていたんですが、アイドマのお仕事にやりがいを感じて、今も続けています。以前、少しだけBtoCのWi-Fiを売るような架電業務をしたことがあるのですが、一つの商品に絞られている上、運の要素もあるというか、繋がった人にもよる感じだったんです。インサイドセールスの業務の場合は、提案する内容が複数あるので、自分の知識や提案の能力も必要になり、そこにやりがいを感じています。

1日に吸収する情報量が他の仕事では考えられないくらい多く、また、毎日社長と接する仕事もなかなか無いのでコミュニケーション能力も付いてきますし、今後自分の人生で役に立つことがあるんじゃないかなと思っています。


どんな時にやりがいを感じますか?

日程の確認でお電話した際のヒアリングで、社長との話が盛り上がった時にやりがいを感じています。アイドマの金額やサービスのことを聞いてみたい!と思ってもらえた時が嬉しいです。

<Aidma_makebu’s>

在宅ワーカー約3000名を抱える 株式会社アイドマ・ホールディングスの マーケティング事業部オフィシャルサイト