自然豊かな地へ移住。自由な時間が増えました!
プロフィール
40代 女性
勤務時間:4〜7時間/日、22日/月
在宅ワークを始めたきっかけについて教えてください。
大阪から北海道に移住した時期がコロナ禍と重なって、家でできる仕事を探していた時にアイドマを見つけました。時間と場所を選ばない生活を送りたいと考えていたので、とても良いタイミングでした。
以前も架電業務をされていたそうですが、アイドマとの違いはありますか?
以前は会社に通勤して行う架電業務で、太陽光発電やエコキュートなどの個人に対する営業電話を行っていました。そのお仕事もとても勉強になりましたし、自分がやりたくて勤めた仕事で3年半ほど働いていたのですが、結構怒鳴られることもあったんです。でも、アイドマのお仕事は企業にお電話をしていくので、日本の企業の受付の方ってとても教育されていて丁寧な方が多いので、怒られることもあまり無く、恐る恐る電話をかけなくても良くなりました。初めはできるか不安でしたが2年半もお世話になっています。
在宅ワークを始めて変化したことはありますか?
勤務日数も時間も自分で決められるので、自由な時間が増えました。自然豊かな環境なのでお散歩に行ったり、スキーに行ったり、とても充実しています。アイドマの場合はプログラミングなどの専門知識もいらないですし、研修もしっかりしています。生活に困らない程度しっかり稼げて、自然豊かな環境で暮らせているので、ほぼほぼ自分がイメージしていた理想の生活ができています。
最後に一言あればお願いします。
アイドマは完全在宅ワークで、特別な専門知識も必要ないですし、研修もしっかりしているので、私のように移住したい方や自由な時間が欲しい方にはピッタリだと思っています。
0コメント